VPNクライアントソフト(YMS-VPN8)接続

VPN接続ソフト「YMS-VPN8」を使って、社外からVPN接続で社内ネットワークに入ります。
※このシステムにはソフトの他にYAMAHAルーターが必要です。

前提:パソコンがインターネット出来ている事(Yahooなどホームページが開けること)

1. パソコンの画面右下にあるタスクトレイの中のYMS-VPN8をダブルクリックします。

※タスクトレイにない場合は ∧ マークをクリック
※タスクトレイにもない場合は、すべてのプログラムの中にあり、起動するとタスクトレイに表示されます。

2.YMS-VPN8が起動します。

図のように接続先「本社(または別名)」が選択されていますので、そのまま「接続」ボタンをクリックします。

ユーザー名とパスワードを聞かれるウィンドウが開きますが、すでにユーザー名・パスワードは入力されている場合はそのまま「OK」をクリックしてください。

※もし、ユーザー名・パスワードの個所をさわって消してしまった場合は「キャンセル」をクリックし、再度「接続」ボタンをクリックして再度接ボタンを押してください。

数秒待つと接続します。(接続ボタンが切断ボタンに変わります)
これでVPN接続できました。

VPN接続の切断について

YMS-VPN8の切断ボタンを押すと切断されます。

※パソコンをシャットダウンしてもVPNは切断されますので、事前にYMS-VPN8ソフトでVPN切断する必要はありません。

※VPN接続したままでも他の作業に支障はないので、VPN接続したままでもかまいません。